鳥取県境港と韓国トンヘ市を結ぶ航路以外はすべて韓国の釜山港を発着する航路です。大阪南港と下関港からは大型フェリーの夜行便、博多港からは高速船と大型フェリー、対馬からは高速船が運航されています。
実際に旅行を計画される際は、発着時刻や料金などは公式サイトなどでご確認ください。
Contents
大阪-釜山
パンスター
パンスタードリーム
大型フェリー「パンスタードリーム」が大阪南港と釜山港を週3往復しています。両港とも午後に出発、翌日の午前に到着(金曜日出発便を除く)。大阪出発便は瀬戸内海、釜山出発便は対馬海峡に沈む夕陽を眺められます。
韓国の船会社パンスターが運航。日本側の代理店はサンスターライン社。神戸-釜山航路は2009年4月に廃止。
パンスタードリーム 大阪-釜山(2014年6月撮影)
運航スケジュール
乗船手続き締切り時間 | 14:00(月・水)/ 15:30(金) |
出発 | 大阪南港 月・水曜日 15:30 / 金曜日 17:00 |
到着 | 釜山港 10:00(翌日)/ 12:30(翌日) |
乗船手続き締切り時間 | 14:00 |
出発 | 釜山港 15:00 火・木・日曜日 |
到着 | 大阪南港 10:00(翌日) |
- 船名: パンスタードリーム PANSTAR DREAM(IMO:9162150)
- 日本語公式サイト: パンスタークルーズ(日本側代理店サンスターライン)
- 運航会社: パンスター (韓国語サイト)
- 運賃・料金など: 運賃表
- 予約・購入: 日本語公式サイトからオンライン予約、銀行振込による決済が可能。
- 運賃以外の料金: チェックイン時に燃油サーチャージと港湾ターミナル利用料(大阪発1,400円+620円、釜山発14,000ウォン+4,300ウォン)を現金で支払う。
(2017/05/15現在)
船と航路の特徴
乗船時のピアノ演奏や夕食後のショータイムなど、エンターテイメントに優れた船内サービスは日本を発着する国際定期フェリーの中でも最上級の充実ぶりです。
船室クラスは大きく分けて、専用ラウンジの利用や専用レストランでの食事も用意される「クルーズゾーン」と、いわゆる2等船室にあたる「フェリーゾーン」が設定されています。クルーズゾーンの船室でも食事なしを選ぶことができます。
往復ともに昼間の船旅と夕暮れ、夜間の船旅を楽しむことができます。季節により夕暮れの時間は変わりますが、釜山行きは小豆島沖から瀬戸大橋にかけて、大阪行きは玄界灘で日没を迎えます。
瀬戸内海に架かる4つの大橋を通過するのは、この航路と阪神-上海航路のみ。起きている時間に4つの大橋を見られるのはこの船のみ。
乗船のヒント
- 食事はカフェテリア方式(バイキング)とクルーズゾーン向けのメニューがあります。乗船クラスに関係なく自由に選べるようになっています。
- 船内レストランのチケットは予約時に同時購入するのがおすすめ。前日までの購入、当日窓口購入、当日船内購入の順に料金が高くなる。
- 船を利用するツアーが公式サイトで発売されています。特にホテル付きのプランは船の往復運賃より安くてお得です。最安は船内2泊現地0泊の弾丸ツアー9,800円。
- 地下鉄コスモスクエア駅と大阪港国際フェリーターミナル間に送迎バスがあり。
- 発着港周辺のガイド: 大阪港(大阪南港) 釜山港
乗船レポート
はにーさんの旅日記は大阪行き、管理人の旅日記は釜山行きの記録です。
(2010年10月乗船)
(2014年6月乗船)
境港-トンヘ
DBSクルーズフェリー
イースタンドリーム
鳥取県境港市と韓国江原道のトンヘ(東海)市を「イースタンドリーム」が週1往復しています。日本海側を結ぶ唯一の日韓航路。
韓国のDBSクルーズフェリー社が運航。境港からロシア・ウラジオストク港へ向かう船を、途中の韓国トンヘ港で下船する形になります。
運航スケジュール
乗船手続き締切時間 | (16:00) |
出発 | 境港 19:00 土曜日 |
到着 | トンへ港 9:00(翌日・3~11月) 9:30(翌日・12~2月) |
乗船手続き締切時間 | |
出発 | トンヘ港 18:00 木曜日 |
到着 | 境港 9:00(翌日) |
- 船名: イースタンドリーム EASTERN DREAM(IMO:9066710)
- 運航会社: DBSクルーズフェリー
- 運賃・料金など: 運賃表
- 予約・購入: DBSクルーズフェリージャパン TEL0859-30-2332
- 公式サイトの日本語ページより鳥取県の特集ページの方が分かりやすい
- 船はさらに境港から京都舞鶴港まで運航されるがこの区間は旅客は利用できない。
- JR境港駅からフェリーターミナルまでシャトルバスが運行。15:15~18:05に7本、およそ30分おき。所要約10分。
- 発着港周辺のガイド: 境港 東海(トンへ)港
(2017/05/19現在)
乗船レポート
『イースタンドリーム』の船内サービス
はにーさんの乗船記の頃と比べて
船内のコンビニではビールが売られてました。重要な変化かも?(笑)銘柄はサンミゲールのみでした。また、1ドル紙幣が巻かれたビールが売られており、それを買うとプラス1ドル相当の値段なのですが、意図が全く不明です。(ちなみに、船内は1ドル=1000ウオン=100円の固定相場。)なお、アサヒスーパードライが売っている自販機も上の階に設置されています。この自販機は日本円しか使えません。
コンビニの横のエリアにバーがあります。改装されて新しくできたのではないでしょうか。
外を通っていくので嵐の時は無理なレストランでもビールは呑めました。何故かコンビニより安かったです。
【管理人追記】 缶ビールに巻き付けられた1ドル紙幣の意味は何でしょうね?実質77円相当の1ドルを船内レートの100円で売って利ざやを稼ぐ?小銭両替サービス?どなたか理由が分かる方、教えて頂ければと。ヒントだけでも。
情報提供: ぞ さん(2011年9月に利用)
(2009年8月乗船)
(HALさん 2010年1月)
(へきさん 2010年1月)
下関-釜山
関釜フェリー/釜関フェリー
はまゆう/ソンヒ
下関港、釜山港から毎夜1便出航。日本の関釜フェリーと韓国の釜関フェリーの共同運航です。
運航スケジュール
乗船手続き締切り時間 | 18:30 |
出発 | 下関港 19:45 |
到着 | 釜山港 8:00(翌日) |
乗船手続き締切り時間 | 17:30 |
出発 | 釜山港 21:00 |
到着 | 下関港 7:45(翌日) |
- 船名: はまゆう HAMAYUU(IMO:9184562)/ ソンヒ SEONG HEE(IMO:9241700)
- 運航会社: 関釜フェリー 釜関フェリー (日本語ページ)
- 運賃・料金など: 運賃表
- 予約・購入: 公式サイトで空席情報が見られます。電話予約:083-224-3000(下関本社)、乗船当日に窓口で支払い。
- 運賃以外の料金: チェックイン時に燃油サーチャージと港湾ターミナル利用料(下関発500円+610円、釜山発5,000ウォン+4,300ウォン)を現金で支払う。
(2017/05/19現在)
船と航路の特徴
日本と朝鮮半島を定期船で結んだ歴史上初めての航路。戦後は日韓を結ぶ航路として最も早くに復活しました。
日韓のフェリー会社による共同運航。乗船券の予約、販売は日本出発は関釜フェリー、韓国出発は関釜フェリーが担当。片道乗船券の予約問い合わせは出発国側のフェリー会社に。
はまゆう、ソンヒともに船の前面にオープンテラスがあります。操舵室の真下から進行方向の景色が眺められるのは今どき珍しい。下関発は出港後30分間くらい、左舷側に門司港と北九州の工場夜景が広がります。
乗船のヒント
- 公式サイトのトップページに船を利用したツアー商品が紹介されています。船内2泊現地1泊ホテル付きフリータイムのプランは船の片道運賃とほぼ同額か、それより安い出発日もあります。
- JRの「青春18きっぷ」の有効期間に合わせて、2等船室半額キャンペーン(4,500円)の実施が恒例になっています。関西を朝に出発して普通列車を乗り継ぐと、乗船手続きの終了時間ぎりぎりに国際ターミナルに着ける。ただし列車が遅れても船は待たないので注意。
- 発着港周辺のガイド: 下関港 釜山港
福岡-釜山
JR九州高速船
ビートル
高速船「ビートル」が博多港と釜山港の間を1日に1~3往復しています。日によって発着時間と運行便名が変わります。所要時間は約3時間5分。未来高速(コビー)との共同運航は2016年3月に終了。
運航スケジュール
乗船手続き締切り時間 | 出発45分前 |
出発 | 博多港 始発便 8:00~9:00頃 最終便 14:00~16:00頃 |
到着 | 釜山港 始発便 11:05~12:05頃 最終便 17:05~19:05頃 |
乗船手続き締切り時間 | 出発60分前 |
出発 | 釜山港 始発便 8:00~8:30頃 最終便 15:30~16:00頃 |
到着 | 博多港 始発便 11:05~11:35頃 最終便 18:35~18:55頃 |
- 船名: ビートル BEETLE(IMO:8922137)、ビートル2世(IMO:9005027)、ビートル3世(IMO:8821254)
- 運航会社: JR九州高速船
- 予約・購入: 公式サイトからオンライン予約、購入が可能。
- 運賃以外の料金: 燃油サーチャージ(博多発800円、釜山発5,000ウォン2017/6/1から改定)を現金で支払う。港湾ターミナル利用料は博多港500円を自動券売機で、釜山港4,300ウォンを窓口で現金払い。
(2017/05/19現在)
船と航路の特徴
ボーイング社が開発したジェットフォイル高速船3隻が就航。そのうちの1隻「ビートル」は2017年3月に内装をリニューアル。Googleストリートビューでビートル船内が見られる。リニューアル船の運航日程は公式サイトで発表。
乗船のヒント
- 公式サイトでは企画乗船券、ホテル付きパック商品を販売中。これらのほとんどがオンライン上での決済が必要です。正規運賃、割引運賃の乗船券はオンラインで予約、窓口で支払いができます。
- 発着港周辺のガイド: 博多港 釜山港
乗船レポート
(はにーさん 2009年8月乗船)
福岡-釜山
未来高速
コビー/ニーナ
韓国の未来高速が高速船「コビー」または「ニーナ」が毎日1往復運航。水曜日に休航する週もあります。発着時間は季節により若干変更になりますが、釜山港からは午前に、博多港からは午後に出港。直行便の所要時間は約2時間55分。対馬の比田勝港に寄港する便は約3時間25分。
高速船「コビー」 博多-釜山(2011年8月撮影)
運航スケジュール
乗船手続き締切り時間 | 出発20分前 |
出発 | 博多港 14:45 |
到着 | 釜山港 18:10 |
乗船手続き締切り時間 | 出発20分前 |
出発 | 博多港 8:30 |
到着 | 釜山港 11:55 |
- 船名: コビー5 KOBEE5(IMO:7932903)、ニーナ NINA(IMO:9694892)
- 運航会社: 未来高速
- 予約・購入: 公式サイトからオンライン予約、購入が可能。福岡予約案內センター(電話:092-282-7888)、釜山(051-247-0255)でも予約受付。
- 運賃以外の料金: 燃油サーチャージ(博多発800円、釜山発7,000ウォン2017/5/1から改定)を現金で支払う。港湾ターミナル利用料は博多港500円を自動券売機で、釜山港4,300ウォンを窓口で現金払い。
(2017/05/28現在)
船と航路の特徴
基本的に博多航路には「コビー5」が就航。広告や案内表示には、同社運航の博多航路やブランドを指す名称として「コビー KOBEE」と表示されることが多いです。
船の長期検査期間中は1ヶ月間くらい休航になるときもあります。
乗船のヒント
福岡-釜山
カメリアライン、ニューかめりあ
博多港と釜山港から大型フェリー「ニューかめりあ」が毎日1往復。日本の船会社カメリアラインが運航。博多港からは昼間便、釜山港からは夜行便として利用できます。月に1回程度、週末に休航することもあります。
ニューかめりあ 博多-釜山(2011年9月撮影)
運航スケジュール
乗船手続き締切り時間 | 11:30 |
出発 | 博多港 12:30 |
到着 | 釜山港 18:00 |
乗船手続き締切り時間 | 19:00 |
出発 | 釜山港 20:00 |
到着 | 博多港 7:30(翌日) |
- 船名: ニューかめりあ NEW CAMELLIA(IMO:9304497)
- 運航会社: カメリアライン
- 予約・購入: 公式サイトからオンライン予約、購入が可能。電話:092-262-2323でも受付。韓国側の乗船券販売は高麗フェリー(電話:051-466-7799)が担当
- 運賃以外の料金: 燃油サーチャージ(博多発500円、釜山発5,000ウォン2017/6/1から改定)を現金で支払う。港湾ターミナル利用料は博多港500円を自動券売機で、釜山港4,300ウォンを窓口で現金払い。
(2017/05/27現在)
船と航路の特徴
「ニューかめりあ」の船内サービスはレストラン、展望風呂、カラオケ、ゲームコーナー、給湯室、2等カーペット部屋など。これは一昔前の充実した日本のカーフェリーによく見られた設備で、日本船の旅情が漂う船は国際定期航路では珍しい。
博多発は昼間の船旅と夕刻の入港風景、釜山発は夜行便の雰囲気と夜の出港風景が楽しめます。往復すると 帰国便で夜の出港を体験できるのは、この船と関釜フェリーだけ。
東京日本橋からトルコ・ブルガリア国境を結ぶアジアハイウェイ1号線の中で、唯一の海上区間に設定されているのがこの船。
乗船のヒント
- 乗船券の条件(日付変更や払い戻しの可否)によっては大幅に安い運賃も選べます。カメリアプレミアム価格(日付変更不可、払い戻し不可)は2等2,500円から。カメリアスペシャル価格(払い戻し不可)は2等4,050円から。
- 発着港周辺のガイド: 博多港 釜山港
対馬-釜山
対馬の厳原港と比田勝港から釜山港行きの高速船が発着しています。
厳原-釜山
未来高速(NINAニーナ)
- 運航会社: 未来高速(韓国語)
- 船名: ニーナ
- 運航スケジュール: 概ね火曜日、木曜日、土曜日に1往復を運航(2016年7~10月)。ただし2017年1~2月は休航。発着時間は変則的なダイヤになっていますので公式サイトをご確認ください。
- 運賃: 厳原発¥8,500、往復¥17,000。釜山発は85,000ウォン、往復170,000ウォン。(2015年7月現在)
- 予約方法: 公式サイトでオンライン予約、または電話+82-51-247-0255(釜山)、福岡予約案内センター:電話092-282-7888、対馬ジェットライン:電話0920-52-6350(厳原)
大亜高速海運(オーシャンフラワー)
- 運航会社: 大亜高速海運(公式サイト・韓国語)
- 船名:オーシャンフラワー
- 運航スケジュール: 火・木曜日を除く毎日。時刻は出発日により変動、厳原出発15時台。釜山出発は8時~11時台。(2017年1~2月予定)。
- 運賃: 厳原発運賃は厳原-釜山 1等¥9,000、2等¥8,500。釜山発は1等80,000ウォン、2等75,000ウォン。燃料サーチャージ:1,000円または5,000ウォン。現在は期間限定で2隻共に同運賃 ターミナル使用料:厳原200円、釜山4,300ウォン。(2016年12月現在)
- 2017年6月末「オーシャンフラワー2」の休止により運航は1隻体制に。公式サイトのお知らせページでスケジュール変更が随時発表されていますのでご注意を。(2017/08/11追記)
比田勝-釜山
JR九州高速船(ビートル)
- 運航会社: JR九州高速船(公式サイト)
- 船名: ビートル
- 運航スケジュール: 比田勝-釜山は毎日1~2往復(2017年1~2月)。発着時間は運航日によって変わるので公式サイトでご確認ください。所要時間は約1時間10分。
- 運賃: 比田勝-釜山 運賃¥7,500。2017年1月1日以降は燃油サーチャージ100円(比田勝発)、1,000ウォン(釜山発)が必要。(2016年12月現在)
- 予約方法: JR九州高速船の予約センターへ電話予約 対馬-釜山航路の予約案内ページ
未来高速(コビー、ニーナ)
- 運航会社: 未来高速(韓国語)
- 船名: コビー、ニーナ
- 運航スケジュール: 比田勝-釜山は変則的なダイヤになっていますので公式サイトをご確認ください。2017年1~2月は毎日1~2往復を運航。発着時間は釜山を午前に出発、比田勝を午後に出発します。
- 運賃: 比田勝-釜山 運賃¥7,500。(2015年7月現在)
- 予約方法: 公式サイトでオンライン予約、または電話+82-51-247-0255(釜山)、福岡予約案内センター:電話092-282-7888
大亜高速海運(オーシャンフラワー)
- 運航会社: 大亜高速海運(公式サイト・韓国語)
- 船名:オーシャンフラワー
- 運航スケジュール: 比田勝発は火・木・土曜日に各1便、日曜日に2便。釜山発は火・木・日曜日に各1便、土曜日に2便。(2017年1~2月予定)。出発時刻は曜日により異なるが釜山から午前に出発、比田勝からは午後に出発。
- 運賃: 比田勝発運賃は1等¥8,000、2等¥7,500。釜山発は1等80,000ウォン、2等75,000ウォン。(2016年12月現在)
- 2017年6月末「オーシャンフラワー2」の休止により運航は1隻体制に。公式サイトのお知らせページでスケジュール変更が随時発表されています。(2017/08/11追記)
(2016.7.29現在)
発着港周辺のガイド
- フェリーで海外旅行へ行こう! 対馬・厳原港 比田勝港 釜山港
コメント Comments
こんにちは、
12月15日にブルー対馬号で釜山から厳原に日帰りで行ってきた者です。運賃は、当日往復割引運賃で39000₩(ポートチャージ別)でした。
公式サイトから予約できるようでしたが、海外発行クレジットカードは使えないようです。公式サイトに電話番号があったので、釜山のオフィスに電話で予約しました。当方は韓国語は喋れませんので、英語で予約しました。予約時に日本語を喋れる方はいませんでした。
当日は釜山港に朝6時50分に集合で、そこで現金で料金を払いました。船体は、以前corsica ferry(フランス)で運行してたようで、アジアの船特有の雰囲気はありませんが、老朽化は進んでいるようです。
船の1階は車などを積むカーゴスペース、2階は一般席、3階は特室です。2階には免税、ゆで卵などを買う事が出来る小さい売店があります。3階の特室ですが座席は一般室とほぼ変わりません。
釜山港からはパンスターや関釜フェリーが使用するボーディンブリッジは使用せず、地上から貨物室を通って客室に進みますので、体が不自由な方には少し厳しいかもしれません。カーゴルームはかなり大きいのですが、貨物は1つもなく旅客輸送に絞ってるようでした。
厳原のCIQですが日本人用レーンはクローズしていたので、係員に日本人アピールすると列カットさせてくれるので楽です。心配していた入国審査と検疫ですが(日本人が日本の入国検査でビクビクするのはおかしい話です)、船に乗りに来ただけと話すと特に別室送りなどにはなりませんでした。
帰りも特に問題ありませんでしたが、釜山の入国検査は外国人レーンはなく日本人の利用は想定していないようでした。全体的な感想ですが、ブルー対馬号は現状日本人の利用は一切想定していないので、韓国語以外のアナウンス、張り紙とは一切ありません。ですので、物好きな方におすすめですw。
去年はパンスター、金門ー廈門、シンガポールーバタム(インドネシア)で国際航路に乗船しましたので、このウェブサイトの肥やしになればと思います。
乱文失礼しました。
8月11日から14日まで釜山と対馬を旅行してきました。
行きは比田勝港までオーロラ号、帰りは厳原からニーナ号に乗りました。
予約についてはいずれも日本で行いました。
行きはコビー号が満席だったこともあり、釜山の韓日高速海運に電話で聞いたら日本語で回答されました。空席があったので予約したら、料金50000ウォン(正規運賃は80000ウォンですが、早めに予約したから?)は本来なら銀行振り込みのようですが当日現地払いとなりました。あと、パスポートも送るように言われ、国際FAXしました。
数回電話したのですが、日本語不可の人もいるみたいで、その時は交代しているようでした。
帰りのコビー号はAferryという英国サイトから予約し、当日は厳原港旅客ターミナル1階の受付でバウチャー(予約番号)見せたらすぐ発券してくれました。割引運賃4686円予約時に済ませました。
今回は釜山から対馬往復約10000円+税でしたが、価格だけだと韓国の予約サイトだとさらに安い往復運賃もありますね。
さて、乗船した感想ですが…
オーロラ号に乗船した日は波が高く、かなり揺れました。
沖合に出てから加速することもなくビートル号よりも遅く、波の影響もあってか1時間40分のところを2時間近くかかりました。
けど、比田勝なら近いのでこの程度の時間なら許容範囲内かなと。
この日の日本人利用者は私だけみたいで(予約するハードルが高いからかな?)、
新しくなった国際ターミナルの優先レーンに案内されすぐ帰国でした。
ニーナ号は新造船とあってキレイで、テーブルもついて快適でした。
厳原からだと2時間30分かかりましたが波が穏やかで揺れも少なかったです。
釜山港は博多からのカメリアラインや比田勝からのビートル号も到着し、税関は一緒でした。
Aferryは世界各地の船の予約サイトなのですが、
対馬-釜山航路だと2018年8月時点で未来高速しか対応していないようです。
対馬では比田勝でレンタサイクル借りて三宇田浜や韓国展望所回ったり、金土日月運転のシャトルバスで和多都美神社行ったりと色々と楽しい旅行ができました。
うえしょうさん、旅レポご投稿ありがとうございます!
ふつうの人にとっては理解しがたいかもしれない釜山経由で対馬旅行、国際航路好きにとっては思わずニヤニヤと悦に入る旅行ルートですね(^^;)
旅行を楽しまれたということで何より嬉しいです。
釜山-対馬は競争が激しい分だけ、航空運賃のようにいろいろな割引設定がありそうですね。正規運賃は当日予約なし乗船だけかと思うくらいに。
ただ実際に日本在住の日本人が使えるかどうかとなると、うえしょうさんの仰るようにハードルが高いと感じてしまいます。悪天候で船が出なかったときの予備日も国内移動以上に必要ですし。今は予約の手間や煩わしさを旅の楽しみに変えていける人向けのルートですが、やがて国境観光の楽しみ方がメジャーな観光資源として広く皆さんが楽しめるように、例えば乗船予約の規則がゆるいフリーきっぷのような旅行商品が発売されたらなあ、と思っています。
さてさて、今の対馬航路の話題と言えばオーロラ号ですね。まだ乗船された日本人は少ないようですね。ニーナ号、新しい高速船は快適そうでいいですね!レトロな高速船もそれなりに味があるんでしょうが、個人的には新しい方が好きです(^^;)
Aferryのご紹介もありがとうございます。「旅のテクニック」に新たに予約サイトについての項目も作ってみようと思います。
うえしょうさん、ご投稿ありがとうございました。
最近ニュースがあります。
http://news1.kr/articles/?3355073
光陽-下関のカフェリーが開設を推進するみたいです。
投資誘致を通し、今回再試行するようです。
でも過去にも投資誘致を成し出して航路を提案したが、
就航にできるのか疑問だが可能となるかと思います。
richiさんこんにちは、お知らせありがとうございます。
まだ航路開設の計画が続いていたのが驚きでした。記事には地方政府の財政支援については書かれていませんが、もし行政側の支出がなくても十分なくらい資金を調達できるのであれば就航の可能性は高いと思いました。
2007年建造の2万トン級の「豪華カーフェリー」って何でしょうね??
記事を要約すると、下関-光陽間のフェリー航路復活を計画している光陽ライン(以前に運航していた光陽フェリーとは別の会社)が香港の企業から420億ウォン規模の投資を得ることが事実上確定。光陽ラインは2007年に建造された2万トン級の購入を準備中。順調に進めば今年11月頃に運航開始と予想される。
そうですね!
ぼくが考えているフェリーがありますね
それはBO HAI YIN ZHUではないか思います。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:499932/mmsi:412328370/imo:9486221/vessel:BO_HAI_YIN_ZHU
このフェリーは2007年建造し、2万トン級にもあってます。
そして中国のフェリーなんで
中国や香港の投資計画があるので、可能性あると思います。
実は昔に計画があったフェリー
Grand Spring(元いしかりll)を検索していた時にフェリーを売ってるサイトとか
勉強したことがあります。
建造年とトン数がピッタリ合いますね!
なるほど、投資の条件に入ってそうな憶測もできますね、可能性は十分にあると思います(^^;)
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/odekake/railway/20180130-OYS1T50029.html
これに関して、詳細をお持ちではないですか?
初めて知りました(^^;)
取り急ぎ調べてみました。
韓日高速海運 한일고속해운 HAN-IL EXPRESS SHIPPING
http://www.hanil-aurora.com/
釜山港-対馬・比田勝港を毎日1往復。3月からは土曜日2往復、それ以外は1往復。釜山を午前に出発、比田勝からは午後に出発。所要時間は約1時間40分。
2018年2月2日就航。
就航船: オーロラ(高速船)436トン、定員319人 IMO: 9308730
電話: 釜山 051-714-7301、対馬 0920-86-2008
ニュース記事
旅行者急増釜山〜対馬島」オーロラ号」浮かぶ(1/28)
釜山〜対馬運航フェリーオーロラ号来月2日新規就航(1/24)
http://japan.busan.com/jp/news/sub2.asp?num=678
韓国側のニュースに詳しいことが載っていますね。
日本語の記事出ましたね(^^;)
ありがとうございます。
http://japan.busan.com/jp/news/sub2.asp?num=678
先超されてましたね。(笑)韓国側のニュースです。
ニュースがあります
最近、巨済市の長承浦港を国際港で使って
日本の対馬や壱岐島の航路
計画があるらしいです。
フェリーもすでに購入したものと考えられますね。
http://news20.busan.com/controller/newsController.jsp?newsId=20180213000316
richさん、ビッグニュースありがとうございます!
”BLUE TSUSHIMA”という貨物も積めそうな船が釜山港に長い間停泊していて、既存の船会社が対馬航路に投入するものとばかり思っていましたが、巨済-対馬-壱岐航路に新規参入とは驚きました。3,650トン級ですのでこの船で間違いないと思います。
https://www.marinetraffic.com/jp/ais/details/ships/shipid:672169/mmsi:370544000/imo:9108245/vessel:BLUE_TSUSHIMA
巨済と対馬・壱岐が結ばれるのは初めてですし、中世時代の交流ルートが現代によみがえるのはいろんな意味で面白いですね。壱岐は韓国人客にとっても目新しい観光地になるでしょう。可能性は大きいと思います。ただ、巨済は大都市釜山から離れているのが心配なところですね。不便な分だけ対馬行き運賃は安めに、壱岐へは唯一の航路として強気の運賃設定で高めになるのかな?高速船ではなく貨物輸送の可能性があるのも面白いです。多くの日本人にとってはあまり利用価値のない航路ですが、博多港から九州郵船の船で壱岐を経由して韓国へ渡るというマニアックな(上級者向けの、精通者好みの)旅行ルートになりそうです(^^;)
対馬高速フェリーの航路ですが、昨年秋から巨済発着ではなく釜山-厳原航路に就航していますね。使用している船は、予想通り「ブルー対馬号(블루쓰시마호)」です。
当初は「早ければ年内までに就航」ということでしたので予定通りという感じなのでしょうが、ニュース等にも出ていないので、「いつの間にか就航していた」という感じでした。
対馬高速フェリー(대마도고속훼리)(韓国語)
http://www.thsf.co.kr/
11月17日から就航しているようで、当初は毎週土曜のみでのちに日曜日が加わり、今年からは金曜も加わり週3回就航しているようです。
釜山8:00発、厳原16:00発を基本としているようで、日によって多少発着時刻が変わっているようです。
10月28日に試験入港・出向しているらしく、youtubeにアップされていました。
https://www.youtube.com/watch?v=cULgKyS1eNk
https://www.youtube.com/watch?v=RPrWLg8PAvM
正規運賃は一般で釜山発85000ウォン、厳原発9000円と他社と同じですが、他社同様に韓国語サイトや旅行会社から格安乗船券が多数出ているようです。
オーロラ号就航の時はニュースに挙がっていたのですが、ブルー対馬号は何も出ていないだけにこれも驚きです。
鳥取の景色や料理はいいでしたね、
でも天気が良くなかったからDBSフェリー航路が1週間に1回なので、帰国が早いから惜しい?と思ってました。また行きたいですね笑
そして、最近韓国で日本のチャーター便の飛行機がたくさん増えていますね、
務安から鳥取や和歌山のチャーターがありますし
韓国の観光客がいろんなとこに行くかも知りません
ぼくもそんな理由で鳥取の航路に興味がありますね
光陽の航路は記事のどおりに塩城採算性の確保が重要であると思いますが
門司港まで航路の接続を拡張するのが実現になるといいなと思います。
鳥取市から島根県出雲市あたりは観光客向けの見どころも多いですし、鉄道やバスなど交通の便も良いので外国人の個人旅行には最適だと思いますよ。
和歌山空港行きのチャーター便まであるのですね、去年は韓国国民の8人に1人が日本を訪問したと記事で読みました。一人でも多くの人に船旅と合わせて旅行を楽しんでもらいたいですね。でも冬場は海が荒れやすくなりますね。天候が良くなるように祈って冬の船旅に挑戦してみたいです(^^;)
今は韓国から旺盛な旅客需要がありますから、もう数年間この傾向が続くと日本行きの新しいフェリー航路開設が実現するかも。私も期待しています!
お久しぶりです。
前に使ったネームtsudaです。
昨年の12月に東海~境港間のフェリーを利用しました。
鳥取良いところだったんです笑
帰国すると東海で鳥取から来てた高校生選集と話して良かったな思ってます。
平昌オリンピックの影響でこっちまできて練習かな思ってました笑
そして、全羅南道側に意見を聞いていますが、
2017年5月より、日中韓カーフェリーの用役が進行されていて
光陽から国際線が復活の可能性が
あるかも知りません
もしこの案が現実になれば
光陽~門司~塩城
3つの航路が運行になろうか思ってました。
これは東海~境港~ウラジオストクの航路に似てますね
こんばんは。ご投稿ありがとうございます!
鳥取旅行を楽しまれたということで何よりです。今は韓国からのリピーター客が多く、東京大阪だけでなく皆さんいろんな場所を訪れているようですね。DBSフェリーのような小都市を結ぶ航路も、もっと注目されたらいいなと思います。
光陽-塩城航路の情報、私もネットで調べてみましたら、塩城の韓国商業会組合염성한상회が塩城大豊港区-済州-光陽フェリー航路の採算性を調査するみたいですね。
http://www.chinanow.co.kr/news/rssDetail/30788
全南道は日本までの航路延伸も検討しているようで、今年から来年にかけて事業者の選定を始めるという記事を見つけました。
https://namu.wiki/w/%EA%B4%91%EC%96%91%ED%95%AD%EA%B5%AD%EC%A0%9C%EC%97%AC%EA%B0%9D%ED%84%B0%EB%AF%B8%EB%84%90
貨物の主力として起亜KIA Motorsの自動車部品を想定してるなら、中国側のサードTHAAD報復措置が解除されるのが航路開設の大前提になるんでしょうね。
お久しぶりです。
少し前の話ですが、GWに星希号に乗って韓国行ってきました。
釜山港かなり広くなりましたよね。
オーシャンフラワー2が停泊しているのを見て、「すごく大きい船だなあ」と手前にいたビートル号とコビー号が小舟に見えるくらいの印象でした。
そんな中、ツイッターで「オーシャンフラワー2を函館で見た」みたいな情報があったので調べてみると、どうやら就航から半年で撤退してしまったようです。大きすぎたのかなという印象です。
http://www.daea.com/bbs/board.asp?bid=NOTICE&uid=386&page=1
ちなみにオーシャンフラワーは2年前に釜山から厳原まで乗りました。厳原港は帰国者優先レーンがあるのですが、シルバーウイーク最終日にも拘らず日本人が数人しかおらず、ごぼう抜きしてすぐに税関手続きが済みました。
うえしょうさん、こんにちは。お久しぶりですね。
釜山港ターミナルは空港と見違えるほどに充実しましたね。旧ターミナルの出国前にあった、おみやげ屋さんのものすごく熱心な声掛け&手招きが見られなくなったのは、今となっては少し寂しいです(笑)
帰国時の日本人優先通関は私も博多港で体験しました。団体客が多いときは声を掛けてもらえるみたいですね。大阪港でも「個人客の方は先にどうぞ」と、ずごい順番抜かしができたことがあります。逆に出国のときは免税店のレシート回収で混雑する中国人団体客の列の最後尾に並ばされて、ずいぶん待たされましたが(^^;)
オーシャンフラワー2はやっぱりキャパが大きすぎたのでしょうか。公式サイトの発表では比田勝港の岸壁拡充完成の寸前に運航停止を決断したような表現。比田勝港関係者も残念なことと思います。
話が変わって釜山港には、BLUE TSUSHIMA(IMO:9108245)という500人程乗れる大型の高速貨客船が停泊しています。かなり以前から。
http://www.shipspotting.com/gallery/photo.php?lid=2572173
船名どおり対馬航路に就航するんでしょうか??
こっちもお久しぶりです。
記事のリンク確認しました!
コビーより大きな船だが
対馬以外航路が設定ではありません
NINAって乗ってみたいです笑
パンスターも期待になります。
そして光州と麗水は
以前には2~3時間掛かったけど
今は1~2時間に到着です。
ビートルが麗水で運行すると
光州とか全羅南道の観光客を創出できないかな?
思ったけど結局無理なようで残念です。
まずは全羅南道は麗水と博多のカーフェリーと言いました。笑、失敗した経験があるし、光陽と下関は
悩んでいる気がします。
Grand Springの就航は
可能性がなくなったと思います。
最近、全羅南道庁に質問しました
2012年に不定期便だったJRビートルに意見を伝えて
麗水~博多の航路はどうですか?と言ったら
JR九州のビートルは釜山と博多の定期便で
麗水エキスポ時に定期便を検討したが、
需要がないと判断しました。
麗水と博多のカーフェリーも検討します。
今後,麗水市,光陽市,全羅南道は韓日カーフェリーの
就航のために努力します。
回答が来ました。
tsudaさんこんにちは。お久しぶりです。
お知らせありがとうございます。最近はGrand Springのニュースを見かけないので気になってましたが、う~ん、残念ですね(^^;)
ビートルの麗水~博多は所要4時間かかってました。光州から麗水まで3時間くらい?時間がかかるので、これだと競争が激しくチケットも安い釜山経由になるのも納得できます。コビーを運航する未来高速は去年に高速船NINAを投入しましたが、これはコビーの2倍以上の乗客を運べるそうです。
釜山~大阪のパンスターも新船を導入するようですね。2020年予定だそうです。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2017/03/26/0400000000AJP20170326000400882.HTML
あ!!日本の漢字にはない表現だったんですね、
3抗車じゃなくて週3便で話すことがやすいですね
光陽国際ターミナルも立派な名前になりますが
こっちも小さな建物です笑
以前の記事を確認したら
北九州市も航路が開設になったら
ターミナルの改修とか考えるみたいです。
ぼくの意見は下関港は毎日関釜フェリーが
寄港するから週3便とかできるか疑問があります。
だから門司港に週3便すべてなら
旅客と貨物に良いんじゃないか思います。
tsudaさん、こんにちは。
西日本国際ターミナルのすぐ隣には関門海峡ミュージアム(関門海峡をテーマにした博物館)と旧大連航路上屋(昔の国際航路をテーマにした博物館で、船の模型がたくさん展示されています)があります。門司港発着になったら待ち時間も楽しめますね。私も希望します(^^;)
門司港のターミナルが
西日本国際ターミナルで呼びますね?
下関港も良いけど
以前に3抗車ができないこともあるし、
光陽航路に
門司港で3抗車なら寄港が
航路の定着に良いんじゃないか思います。
どんな意味で考えると
光陽や門司が国際ターミナルがあるから
活用するとか問題ないか思います。
tsudaさん、こんにちは。
そうです。正式名称は西日本国際ターミナルという立派な名前が付いていますが、実際は小さな建物です。もし週3便のすべてが門司港に発着するなら、旅客には分かりやすくて良いですね。ただフェリーの主役は貨物ですから、荷主にとって下関港と比べてどちらが使いやすいのか、という判断が決め手になるでしょうね(^^;)
国際フェリーを乗って初めてが
2014年のニューかめりあなので
2012年麗水エキスポの時には
興味がないので利用できなかったです。
でも釜山に行って
福岡まで3時間くらいに連絡するって
わかりました
でもこれは釜山に住んでいる人なら
利点だが遠いなら欠点になるでしょう
麗水も4時間なら競争力があるんですね
でも今、、光陽~下関間の航路が
必要だと思っていることは
釜山を経由してフェリーを乗ることは
?便なので願っています。
tsudaさんこんにちは。
麗水市周辺から集客して毎便100人程度の乗客が見込めるなら、麗水から高速船が出る可能性もありますね。貨客船で下関発着になると、別府温泉に向かう団体客には良いかもしれませんが福岡市内や熊本県に行く人にとっては遠回りになります。もし全羅南道各地から、特に光州から麗水への連絡バスを用意するとしたら、麗水-博多の高速船の方が下関行きフェリーより実現する可能性が高いと個人的に思っています(^^;)
そうです!
上海発のクルーズ船ですが
麗水~博多間の航路は意味があるかなと思ってました!
確かに観光地や旅客にとって良いところは麗水かも知りません
全羅南道は麗水市は国際クルーズをメーンに
光陽市は国際カーフェリーをメーンに
計画があるようです。
旅客用で高速船が運行するなら
麗水~博多間も可能性があるんじゃないかと思います。
tsudaさん、こんにちは。
なるほど、麗水港と光陽港で役割分担しているんですね。
高速船は麗水世界博が開かれたとき、期間限定でビートルが就航してましたね。世界博が始まる前に光陽フェリーが運航停止になってしまったので、その代わりの交通手段という意味もありました。博多と麗水の間を4時間くらいで結んでいたと思います。これ以上に所要時間がかかると乗客は飛行機を選ぶでしょうから、麗水は博多港から高速船が就航できる限界かもしれないですね。
http://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:374969/mmsi:311493000/vessel:MARINER%20OF%20THE%20SEAS
最近クルズの航路ですが
麗水~博多間を運行しました
来年に光陽~下関間
航路ができればいいな思ってました
tsudaさんこんばんは。
これは上海発のクルーズ船のようですね。観光地としての魅力と旅客にとっての便利さを考えれば光陽より麗水、下関より博多に発着する方が良いのですが、貨物輸送の効率を考慮すれば光陽と下関が便利なのでしょうね。私も早く光陽-下関定期フェリーの実現を願っています(^^;)
http://www.jejunews.com/news/articleView.html?idxno=1991824
最近、済州~下関間カーフェリーの議論が
始まったようです。
それでは下関国際ターミナルは
韓日航路が3つがなるでしょうかね
釜山,光陽,済州のことで笑
tsudaさんこんにちは!情報ありがとうございました。
仰るとおり、実現したら下関港は賑やかになりますね(笑)。果たして実現するのか??
ドンスン社の下関-済州-上海航路計画が実現してたらなあ、と思います。
まずはカーフェリーの計画には
光陽ラインが先から推進したので
事業者に決まるんじゃないかなと思います.
カメリアラインは最近に光陽で日本の
企業が進出したからこの航路にとって
興味を持っていたかも知りません.
そして全羅南道には観光客と貨物を考えると
多分下関航路に興味を持っているかな?思いますね
tsudaさん、こんにちは。
以前に配信されたニュースに、光陽ラインより財務状況の良い船会社の参入を歓迎する、という関係者の話があったので逆転の可能性もあるかな?と考えました。もちろん道義的には先に事業計画を発表した光陽ラインが適当だと思います。既に船体も購入しましたしね。早く就航しないと遅れた日数分だけ維持費がかかるのが気の毒です(^^;)
光陽市だけでなく順天市や麗水市も支援する方策
によって麗水市廳に意見を提示しました。
返信がありました
海洋水産部に確認すると
運送事業免許が4月26日に交附されていて
フェリーを持っているために努力すると知っています。
そして麗水市は
日本を運行するカーフェリーを早くできるように
順天市と光陽市に協議して頑張ります。
何だか良い支援になったかな?思いました
tsudaさんこんにちは。
事業免許は光陽ライン社に対して出されたのですね?ということは、正式に事業者が光陽ラインに決まったということで、表向きはカメリアラインが単独で参入する可能性はなくなったのかな?しかし議会の審議が遅れていますね。免許対象者の逆転を意図しているのかどうか、いろいろ勘繰ってしまいます。(^^;)
麗水市にとって、tsudaさんの行動は市民の関心の高さを意味しますから、きっと良い支援なったと思いますよ!
そうですね、
甘浦港は僕も知らないところなんですけど
慶州の入港地ってことは知っていますよ
舞鶴と甘浦,,そして京都と慶州
多分それぞれの文化を見るならいいところかも知りません、
浦項のことは工業都市、
話すことに共感します。
そして、ソウルや釜山に航空便が多いし、
日本の観光客もそっちに行くしかないんですね、
だから海があるところは
フェリーでも連絡が必要と思います。
光陽とか慶州がフェリーができるなら
多分意味があるかも知りません
tsudaさん、こんにちは。
なるほど、港は市街地からは離れてますが行政区としては古い都どうしを結ぶ航路なんですね!1泊のフェリー移動を挟んで日本と韓国の両方の古都を続けて観光できるという、この航路ならではの旅のテーマになりそうですね!
こちらを見てください
http://www.nspna.com/news/?mode=view&newsid=174112
舞鶴港航路の動きは
地域の国会議員が興味を持っているので
可能性があることです。
tsudaさんこんにちは。リンク先を拝見しました。
慶州選出の国会議員が甘浦(カムポ/??)港の観光開発を促進させるために舞鶴港との定期航路開設を提案した、ということですね。
初めて聞いた地名なのでどんなところかと検索してみたら、ずいぶんのどかな漁村という印象を受けました。まずは釜山ソウルから観光客がたくさん押し寄せるくらい魅力的な観光政策を成功させて、さらに浦項の経済界をまとめて貨物を持ってくるくらいの政治力が必要かなと思います。浦項は工業都市という印象が大きく観光面の魅力はほとんどないですから、浦項の貨物と甘浦の旅客を合わせると航路を維持する需要は確保できるのかな?楽観的過ぎるかな?(^^;)フェリーで日本人観光客を呼び寄せるのは相当な魅力づくりが必要ですね。
最近のことですが
光陽~下関間のカーフェリーが
市議会が反対して
航路が早くできないみたいです。
計画には光陽ラインがGrand Springを
7月に船を導くつもりだったと言います.
でも遅くになっても
光陽市と全羅南道がカーフェリーの計画を
持っているので来年はできるかも知りません
tsudaさん、こんにちは。続報ありがとうございました。
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2016/06/16/0200000000AKR20160616126000054.HTML
を読みました。光陽市の議会関係者の「光陽市だけでなく順天市や麗水市も支援する方策」を今から合意形成するとしたら、運航まではまだまだ時間がかかるかもしれませんね。
最近、韓国から
舞鶴航路に興味があるみたいです。
そして、
Grand springは8月に
買収されるようです。
tsudaさん、こんにちは。お久しぶりです。コメントありがとうございます。
舞鶴港の話題について、日本語のニュースでは見つけられなかったのですが、何か新しい動きがあったのでしょうか?
DBSフェリーのイースタンドリームは境港に寄港したあと、貨物だけの扱いで舞鶴港まで来てますね。去年の12月にはトンへ港からの直行便を想定した試験運航もありました。浦項市も迎日湾港から舞鶴港までの航路開設を模索しています。そうそう、DBSはロシア-ソクチョ-舞鶴航路の免許申請を提出したこともありました。DBSに補助金を支出している境港市は、地元の扱いが軽視されることに危機感を持ってDBSに説明を求めたところ、「他社の参入を阻むために免許申請した」と回答があった、というニュースがありました。船会社と地元自治体の思惑が入り混じっていますね(^^;)
Grand springはまだ買収されてなかったのですね。こちらの事業計画も、水面下ではいろんな事情が交錯しているのだと想像してしまいます。
今日、関釜フェリーの
はまゆうで帰りました。
下関は静かなところで
見ることいっぱいでした
以前には下関に行ったことがないので
今度は行って見ようと思いました
なんか質問しようと
日本人の観光客も
フェリーの方が安いので
利用すると聞きました、
そんなことで
光陽で早く日本に行くことができたらいいねと思いますよ
そして、
http://www.nocutnews.co.kr/news/4589943
こっちらの情報見てください
tsudaさん、こんばんは。
ご旅行お疲れさまでした。存分に楽しまれたことを願っています。
下関は新鮮な魚料理が安くて美味しいですね。対岸の門司港近くにある関門海峡ミュージアムには、かつて船が渡航手段の主役だった頃の船の模型やパネル展示がありますので、もし興味がおありでしたら次の機会にどうぞ。今は門司港駅の駅舎(建物)は改装中ですが、以前私が行ったときは駅舎のすぐ隣りに関門海峡の海上交通がテーマの小さな博物館がありました。今でもあるのかどうかわかりませんが、こちらも興味がありましたらどうぞ。
光陽航路は早くて来年始めに開業予定、ということは実際には春の旅行シーズン頃に就航になりそうな予感もしますが、とりあえずは参入会社決定のニュースを待ちたいと思います(^^;)
今日、光陽~下関間
カーフェリーのニュースが出ました、
来月,共謀者を選定して
予定通りなら来年に就航計画があるということです。
それは光陽ライン?カメリアライン?
気になりますね笑
tsudaさんこんにちは。
こちらのニュースですね。
http://jn.local.cbs.co.kr/nocut/show.asp?LocalCD=10201120&NewsCD=3540601
補助金の負担調整に時間がかかりましたが、ようやく行政側支援の準備が出来上がったということですね。グランドスプリングを購入したのに運航が先延ばしになった光陽ラインの財務状況も気になりますね。一個人としては両社がうまく共同して、旅客にとって便利な博多港にグランドスプリングが入港する姿を見てみたいなあ、と妄想しています(^^;)
何だか悩みになります笑
確かに博多港がいいかも知りません、
でも光陽ラインのグランドスプリング期待したこともあるので
カメリアラインがフェリーを購入するなら
素敵なフェリーかな?気になります
結局はどこに補助金を投入するかによって決めるんでしょ
tsudaさんこんばんわ。
そうですね、最終的には全羅南道や光陽市議会に決定権があるのでしょうね。
光陽ラインとカメリアラインが共同して運航会社を設立、グランドスプリングが博多港に就航することになれば面白い展開ですね。ただ経営の主導権争いや船の大きさ、博多港の着岸場所など懸案事項がいろいろありそうです。今年夏の運航開始は遅れるかもしれませんね。
地域のニュースで
カメリアラインが
光陽~日本の航路に関心があるみたいです。
これは光陽から博多まで行く直航路の可能性もあります。
正直に言って下関航路復活も嬉しいんですが
博多なら踊ります。^^
http://www.gynet.co.kr/news/articleView.html?idxno=32302
tsudaさん、こんにちは。最新ニュースありがとうございます。
これは興味深いニュースですね。釜山航路を運航するカメリアラインにとって、光陽航路は競合関係になり得ますので様子を調べたい、という事情があるのでしょうね。もし博多港に直行する航路が実現すれば、旅客にとっては下関より便利で有望な、会社にとっても旅客数が見込める発着地になります。助成金を出す自治体もそう考えるでしょうから、そうなったら光陽ライン社の立場は??目が離せなくなりましたね。
こんばんは!
そうですか?
のーすよりうえすとが旅客サービスが素敵なことですね
フェリーびざんのことは検索しました
素晴らしいなフェリーだと思いますが
甲板の口径をすることができないって残念ですね
そして、MBCの地域ニュースをみてたときに
光陽~下関間フェリーのニュースが出ました、
http://www.ysmbc.co.kr/?m=bbs&bid=news&uid=170055
光陽ラインが就航する予定でありましたが
やはり補助金の問題で難航があるみたいです、
有名なカーフェリー船社も関心があると言ってました、
光陽市は今年がフェリー運行の時期だと思いますが
光陽ラインが就航する予定でありましたが
やはり補助金の問題で難航があるみたいです、
有名なカーフェリー船社も関心があると言ってました、
光陽市は今年がフェリー運行の時期だと思いますが
やはり前回の事故を参考にしたかもしれません。
予定通り光陽ラインかそれとも他のカーフェリー船社が
なるのか?気になりますが
安定した方がいいんじゃないかと思います
tsudaさん、こんにちは。続報ありがとうございました。
利用者にとっても地方自治体にとってもいちばん良いのは、資金力と運航ノウハウのあるフェリー会社が光陽ライン社に資本参加することでしょうね。しかしそうした場合の経営権の問題や、できるだけ財政支援を減らしたい地方政府の思惑が、その調整と決断を難しくしているということでしょう。もし市議会が支援を否決したり、光陽ライン以外の会社が事業主体となって新会社を設立する事態になれば、運航再開の時期は今年夏の予定から大きく遅れることになりそうですね。
東九フェリーの「おーしゃんのーす」と「おーしゃんさうす」はモノクラスでレストランは冷凍食品の自動販売機のみ、「おーしゃんうえすと」は複数の船室クラスとレストランは自動販売機と有人の讃岐うどん(温かい麺料理)販売コーナーがあります。「うえすと」のサービスが素敵と言うよりも、少し良いという水準でしょう。「フェリーびざん」は外部デッキから進行方向は見られないようですが、代わりに船内のフォーワードロビーからガラス窓越しで前方が見られるようですね。東九フェリーは日本の長距離フェリーの中でも省力化が進んだフェリーだと思います。正直に言って「のーす」に乗ったときは少し寂しい感じ、鄙びた感じがしましたが、徹底的にのんびり過ごすには面白い環境ですね。外国に住んでいる人にとっては、日本の冷凍食品をいろいろ体験するのも楽しいでしょうね。韓国では施設が充実したフェリーが多いですが、もし将来旅客が少なくなってサービス省力化が進むとしたら、東九フェリーは韓国の船内サービスの未来の姿かもしれませんよ?(^^;)
こんばんは!
漢字が間違ったんですね;;
そうですね、
ご当地シャトルで釜山を利用することを
期待してるんですか?勿論、
釜山観光にもいいでしょ
そして、おーしゃんうえすとって言うフェリー知ってますか?
今度夏に旅行行ったら東京に初めて行くかと思います。
フェリーで東京に行ったら新奇な気分になろうか?
考えてるんです。
tsudaさんこんにちは。
同じ東九フェリーの「おーしゃんのーす」に乗ったことがありますよ。「のーす」は船内サービスを省力化した船ですが、「おーしゃんうえすと」は「のーす」よりはレストランなどサービスが整っているそうですね。波が穏やかな日の昼間は船の先頭まで続くデッキが開放されますので、外に出て前方の景色を楽しむことができました。(天候が悪い日や夜間は閉鎖されます。)今年になって新船(フェリーびざん)が就航しましたが、船の外観から見たところでは、デッキから前方が見えない構造のように思えます。最近は他社航路でも前が見えないタイプの船が主流ですので、もし興味がありましたら現行船が運航されている間にどうぞ。
繁忙期(夏だとお盆休暇の期間)は混雑するそうですが、それ以外は旅客は少ないです。夏なら、早朝の東京湾を眺めながらの入港になりますね。天気が良ければ富士山が見えるかも。葛飾北斎の有名な浮世絵「神奈川沖浪裏」と同じ構図の場所を船が通って行きます。東京港に入る唯一の長距離フェリーですから、そういう意味でも知人に自慢できる珍しい体験になりそうですね(^^;)
こんばんは!
全羅南道がコリア御当地シャトルを4月から
始まります。
これは日本観光客にとって良いかも知りません
6月に光陽~下関間フェリーが就航するなら
どんな効果があるか気になります
http://ilyo.co.kr/?ac=article_view&entry_id=169122
tsudaさん、こんにちは。情報ありがとうございました!
KOREAご当地シャトルは面白そうなサービスですね。外国人が個人旅行で電車バスが通ってない場所に行くのって、結構大変なんですよね。数十キロもタクシーを使うのはお金も掛かるし。ご当地シャトルなら気軽に参加できて移動が楽になるのは大助かりですし、一つのテーマでまとめて観光できるのもいいですね。今はソウル出発限定ですが、将来は釜山発のコースも期待したいところですね。
リンク先のページが削除されてたので、代わりに韓国交通公社のKOREAご当地シャトル記事を紹介します。
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TMC/TE_JPN_6.jsp
(明日朝までサイト全体がメンテナンス中ですが、再開したら見られるようになるはず)
飛行機恐怖症なので、これは本当に助かりました。
下関-青島のゆうとぴあ(今休航)と博多-釜山のビートル・コビーを利用したことがあります。
去年の8月、ゆうとぴあに乗って家に帰りました。二人部屋ですが、私一人独占。船はちょっと古いですけど、施設が完備で、とても快適でした。
先週、韓国に行きました。まず東京から新幹線で博多に行って、博多からフェリーで釜山に行って、釜山からKTXでソウルに行きました。大変だったけど、とても有意義でした。
ビートル・コビーはすごく速く、片道3時間ぐらいです。九州に住むなら、本当に便利です。
しかし、今中国へのフェリーは2本しかない。私にとって、家に帰るのは難しくなる(泣)。飛行機がとても便利な時代において、私のような人は大変ですよね~
異邦人さん、こんにちは。投稿ありがとうございました!
もし時間に余裕があれば上海航路もぜひお試しください!大阪・神戸港から乗船して1日目は瀬戸内海の多島美、2日目は見渡す限りの水平線、3日目は滔滔とした揚子江と水路のように狭い黄浦江の遡上が楽しめす。今年夏には下関-韓国・光陽が開業する予定です。移動時間も乗りかえの手間もかかりますが、韓国の南西部を観光してから仁川港経由で中国へ渡るのも、大変ですけど面白い旅行になる思います。船旅+陸路旅には、飛行機旅行では味わえない楽しみもありますよね。ご家庭(ご実家?)に戻ったら、異邦人さんの体験談がそのまま良い土産話になると思いますよ!
こんにちは!
詳細な説明にありがとうございます。
下関国際ターミナルは観光客に便利ですが
既存の関釜フェリーの専用ターミナルがあるし、
中国の会社もあって
光陽ラインの専用ターミナルができないかな
思ったんです。だから長州出島で就航しても
良いんじゃないかな?思いました
でも最近に見たらオリエントフェリー?が運休になった
みたいですね、
そこの空間が空いなら光陽ラインが使うかも知りません。
コンテナ埠頭も接近性が良くになってこっちも
問題ないと思いますよ
そして、記事によってみると、
中国の会社が威海~平沢~光陽~下関の
物量の投入計画があるみたいです。
今事業者が威海~平沢~釜山~下関で物量を運送しているが
これより光陽を利用することが短縮になるから
光陽に来ましたね
http://www.gwangnam.co.kr/read.php3?aid=1455686526228785038
6月末に運航を目標で準備ですね
tsudaさんこんにちは。
光陽ラインの就航、早ければ6月末になりそうですね。お知らせありがとうございます。
先月にも威海港会社の関係者の訪問がニュースになっていましたね。その記事によると、 膠東フェリー(??????)を使った威海~平澤~釜山~下関の輸送量は月に約80TEU(コンテナ船に積み込む一般的な40フィートコンテナに換算すると40個程度)だそうです。
http://www.ksg.co.kr/news/main_newsView.jsp?bbsID=news&pNum=106667&bbsCategory=KSG&backUrl=news_list&categoryCode=MKK
光陽ラインが週3便運航だとしたら、1便当たり3個程度。このルートだけだと少ないですね。営業努力の成功を祈りましょう。
ちなみに、下関港の旅客ターミナルがある岸壁は関光汽船グループが使っています。搭乗橋のあるバースは関釜フェリー専用。隣のバースはオリエントフェリーと貨物専業の蘇州下関フェリーが使っています。オリエントフェリーは休止になりましたが、その代わりに関光汽船が山東省から下関へのフォワーダー(貨物の旅行代理店のようなもの)サービスを始めました。青島、石島、威海から仁川、群山を経由して釜山から関釜フェリーに載せるそうです。日中間の貨物でも競合関係になりそうですね。
http://www.ksg.co.kr/news/shippingView.jsp?page=27&bbsID=news&categoryCode=LPG&bbsCategory=KSG&pNum=105955&backUrl=shipping
こんばんは
ありがたいですけど
実はけっこー前に読んでたことですよ、
下関国際ターミーナルが昔には
コンテナ埠頭からバスで2~3分だけど
建物のエレベーターやエスカレーターなかったことで
不便なことがあったと言ったそうです。
でも最近にはエレベーターとエスカレーターができるので
利用が便利になったかも知れません。
そして、2013年の済州港~下関港がカーフェリーで
予定どり就航になったら長州出島で
ターミーナルがあって今の光陽ラインの
専用ターミーナルがあるかも知らないんですよ。
でも霧散になってターミーナルや長州出島の計画が
難しいことになったんですね。
tsudaさん、こんばんわ。
なるほど、エレベーターが利用できるようになるのですね、それは朗報ですね。大きな荷物を持って、搭乗橋を使わずに岸壁まで降りてから大型フェリーに乗るのは結構大変ですから。
長州出島についてはtsudaさんの意見に同意します。以前に地元の新聞に載っていたのですが、下関市は関釜フェリーなど既存の航路も長州出島に集約させる意向があったそうです。しかし長州出島は荒天時には強風が吹きつけるので操船が難しくなり、そのため船の保険料が上がってしまうので移転に反対だということでした。光陽ラインもドンスン社も長州出島を希望したのは、関門海峡に入るときに必要なパイロット(水先案内人)の費用節約という魅力に惹かれたのでしょう。しかし既に船を運航している会社は、入港費用が節約できる金額よりも、保険料の上昇や接岸が困難なときに必要になるかもしれないタグボートなどの使用料の方が大きいと判断しているのでしょう。他にも、個人旅行客にとっては下関駅から徒歩10分でアクセスできる現在のフェリーターミナルの方が便利で集客に有利ですし、もし長州出島なら乗客数百人を市街地まで往復させるバスの手配の手間と費用が必要だという事情もあるのでしょう。何より安全運航の実績は大切ですから、運航に不安な要素はできるだけ除きたいという考えが大きいのだと思います。以上が人工島が完成しても本港地区(下関駅に近い岸壁)から移転が進まない理由です。
それらの条件を考慮してもなお光陽ラインが長州出島を希望するなら、今年春から夏の初就航には時間的に間に合いませんが、将来的には長州出島に移転する可能性もありますね。下関市にとっては長州出島に移転を進めたい気持ちがありつつも、未就航の航路のために財政支出するのは勇気が要る状況だと思います。下関市の本音を代弁すると、就航が実現して安定運航が見込める(貨客輸送の採算が採れて船の運航が継続するだろう)と判断してから長州出島のフェリーターミナル建設を検討したい、というところでしょうね。
最後に私の意見を言いますと、長州出島より現在のフェリーターミナルの方が旅客にとっては魅力的です。tsudaさんがニュースでご覧になったコンテナ埠頭とは岬之町の岸壁だと思うのですが、ここは繁華街に隣接した場所です。歴史のある港町の雰囲気が残っています。そしてすぐ西には海峡ゆめタワー(観光展望台)が見えます。すぐ東には観覧車と海響館(ペンギン展示で有名な水族館)も一望できます。さらにその奥には唐戸市場カモンワーフ(観光客向けの魚料理レストランや海産物のおみやげも販売しています)があります。そのような、まるでテーマパークのような賑わいの真ん中に船が着くというのはもの凄く魅力的ですし、強力な船の営業宣伝にもなります。観光的には、日本でいちばん楽しい国際フェリー埠頭になるでしょうね。そんな好条件を捨てるなんてもったいない!と思います。
ずいぶん長文になってしまいました(^^;)
それでは!
こんばんは!
長州出島の情報ありがとうございます^^
そうですね、
貨物船専用のところなんですね
旅客中心なら北九州の門司港がいいんじゃないか
思ったことありますけど
まずは韓日航路の復活ができるだけでも良いと思います。
うーん、光陽港と似てるかも知れないですね
フェリーターミナルの建物規模が
小さいんじゃないか思います。
そして、務安で北九州に行くスターフライヤーは
15年10月からチャーター便で夜間運航ですけど
今後に定期便の可能性もあります。
またグランドスプリングは大きい船なのは知ってますけど
光陽ライン社の目標が27000tの船だったと言われています。
31804tのグランドスプリングは予想外だと思ったが
検索したらすごいな船じゃないかな?期待になったんです。
もちろん、補助金の問題があるので
グランドスプリングがそのまま就航になったら
最高の結果かも知らないですよ、
韓日航路に最大旅客船がなることですからね
そして、http://www.nocutnews.co.kr/news/4531088
光陽市長が補助金支援の意思があることを
時事したので可能性が高いですね、
tsudaさん、こんばんわ。
続報ありがとうございました。
就航に向けてまた一歩前進しましたね。
早ければ3月末、遅くとも4月上旬までに再就航を目指す、という今日付の記事がありました。
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20160112_0013831615&cID=10809&pID=10800
長い間使われてなかった光陽港ターミナルの準備も必要でしょうし、もし長州出島に着岸するなら仮設であっても他の建物の間借りであっても、それなりの設備を整えなければ。就航が正式決定してから早くても3ヶ月後くらいが初就航日になるかな?と予想。
グランドスプリングは船体が大きいだけでなく、日本で運航されてた頃は広い旅客スペースを確保して、優れた居住性や大きな公共スペース、エンターテイメントなど旅客サービスが充実していたのが特長です。中国船社に買取られたあと改装され、また今回も改装されると思いますが、韓国のフェリー会社はエンターテイメントに力を入れるのが得意なので、そのあたり光陽ラインにも期待しているところです。
スターフライヤーについては了解しました。ありがとうございました。
最近、韓国の光陽と日本の下関が
フェリーで運航になるらしいです。
早ければ3月に予定、
ちなみにフェリーはGrand Springが確定と言うですね
tsudaさん、コメント投稿ありがとうございました!
光陽航路復活の動き、恥ずかしながら初めて知りました(^^;) コメントを拝見して、期待しながらも半信半疑な気持ちでニュースをいろいろ検索すると、去年8月から就航計画の記事が出てたんですね。就航に向けてずいぶん具体的に進捗していて、素人目ですがあと少しのところまで来てる感じがします。ただ乗り越えるべき自治体の財政支出という最後の壁が大きい?予感もします。
グランドスプリングは大きい船なので、冬場の対馬海峡でも安心して乗っていられそうです。半面、貨客フェリーとしては最大級の大きさで、光陽フェリー時代の船と比べてずいぶん大きいので、キャパシティー的に大きすぎないかというのが気に懸かりますが。
今は円安訪日ブームですし、燃料費用もしばらくは安値推移が見込まれるので、航路復活には最大のチャンス。韓国本土の南西部と日本を直行するLCC路線もまだないですし、なんとか就航計画の成功を祈りたいところです。
トップページに新着ニュースとして仕立てました。
http://byferryfrom2japan.com/#news
お知らせ頂きありがとうございました。重ねて感謝申し上げます!
これですね。
http://www.shinwabank.co.jp/announcement/personal/PAGE_034888.html
小ネタですが、親和銀行対馬支店でも外貨両替が開始され、ウォンと円を相互に換えられるようになりました。
まりん☆ぽらりすさん、情報ありがとうございました。m(_ _)m
対馬・厳原港のページに転記させていただきました。
http://byferryfrom2japan.com/tsushima_izuhara_hitakatsu_port
http://borderlands.or.jp/event/event.html#eve010
対馬~釜山間の国境を観光するモニターツアーで、対馬~釜山航路が使われています。2か国をまたがって開かれるのは極めて珍しいことで今後の発展が期待できますね。
まりん☆ぽらりすさん、こんにちは。
モニターツアーの案内(http://borderlands.or.jp/event/images/150314monitor_tour.pdf)では『日本で最初の「国境観光」モデル作りを目指して』ということで、なるほど、対馬釜山はこのテーマに最適なエリアだと思いました。
高速船で1時間というのは飛行機と比べて体感で認識しやすい距離感ですし、外国と自国の同質なものと異質なものとを比べて吟味すること自体はよくある旅行の楽しみ方ですが、ただ面白がって終わるのではなく、こと日韓関係については相手国に対する定型的なイメージから一つ深いところで理解する良いチャンスになり得ますね。
かくいう私もこのサイトを始めるまでは気にとめることもなく、はにーさんの旅日記を読んで気付かされた分野ではありますが(^^;)
例えば『はにーの’12~13年末年始・対馬韓国の旅・ PART2 『走れ!ピョンギョン(辺境・??)』レンタカーで対馬激走311km前編』
http://byferryfrom2japan.com/travelnote/honey2012korea-02
http://www.aferry.jp/
A FERRY というサイトです。福岡~釜山や境港~ウラジオストクなどがかんたんに予約できます。存じ上げてたらすみません。
まりん☆ぽらりすさん、こんにちは。A FERRYは以前にスタッフの方から掲載の紹介があったのですが、サイトの信用性や欠航時、自己都合キャンセルの取扱いについて不安があったので保留のままになってました。自分で試せば良かったんですがね。今のところトラブルの話は聞いてないので(聞こえてこないだけかもしれませんが)、まあ信用しても大丈夫そう、と判断してますが。
乗船申し込みはオンラインの旅行代理店さんとの契約になりますので、諸条件を確認した上で利用してください。料金が2割引くらいになる航路もありますし、日本国内の航路も扱ってますね。
パンスタードリームの船内酒事情
自動販売機あり。スーパードライが普通缶
250円、ロング缶が300円。
カフェ夢には焼酎もあり、4000ウオン。
市価で、免税価格でないのが残念。
デラックススイート(ツイン)には冷蔵庫あり。
釜関フェリー、韓国船のツインように、
冷蔵庫に無料缶ビールが入っていないのは、残念。
パンスター・ドリームでの
フェリー2泊、慶州1泊の旅物語のツアーを
利用しました。デラックス・スイートという
ツイン客室を利用して、27000円、単純往復
よりはるかに安いので利用しました。
このウエブサイトの情報が役立ちました。
大阪国際フェリーターミナルの設備のお粗末さ(両替所、売店、免税品店、食堂などない)を
紹介していただいていたので、あらかじめ対応できました。ありがとうございました。
定期フェリーが3社、週5,6便就航のフェリーターミナルとしては、みっともないくらい
貧相ですね。
只、弁天町のスーパーの場所のヒントが
記載されていなかったので、スーパーを
探し回りました。地下鉄駅西口エレベーター西側とでも書いて頂ければ、早く見つかっただろうと
思います。
あいうえおさん、コメントありがとうございます!
大阪港ターミナルは船から眺める外観は立派ですが、おっしゃるとおり施設機能については残念な状態です。お客が少なくて採算が取れないなら仕方のないことですが、もしさんふらわあが発着するコスモフェリーターミナルから国際航路が出ていれば、旅行客の利便性はもちろん、ATCに遊びに来た人にも船旅の華やかさを見せられるチャンスになっていいな、と夢想するんですが。設備の割りに高い施設利用料は、送迎バスの往復利用料と割り切ってます。
弁天町のショッピングエリアについて、大阪港紹介ページに記事を書き足しました。ヒントを教えて頂いてありがとうございました。
パンスターの6割引クーポン出ました。
大阪-釜山デラックススイート往復燃油込み2名39,600円。
来年3月までの利用、販売は9月28日まで。150室限定。
http://www.travelzoo.com/jp/local-deals/Osaka/Restaurant/72230
(情報提供: へきさん)
2010/7/25に下関⇒釜山に乗りました。
青春18きっぷのキャンペーンを利用し、2等室に半額で乗ることが出来ました。
当日は団体客がおらず乗客は25名程度でしたが、翌日に乗った人の話では、
複数の韓国人団体客がいてかなりの混雑だったようです。
カメリアライン格安プロモーション「250万人達成記念スペシャルプライス」、博多-釜山2等片道2,500円(燃サ・ターミナル料別)。博多発6/25・26、釜山発6/26・27。事前予約不要。
http://www.camellia-line.co.jp/cgi-bin/info.pl?nos=10295
パンスター格安プロモーション、大阪-釜山往復3,000円(諸経費込み10,500円)。往路7/12復路7/14限定、先着10名。発売日は6/20、オンラインでのみ予約受付。
https://www.facebook.com/panstarcruise (6/12発表)
[…] 法 公式サイトの運航ダイヤと運賃表の見方が紹介されています。 (2010.4.29現在) http://byferryfrom2japan.com/japan-korea 対馬国際ライン http://www.sanshin-travel.com/airticket/course/entry/000375.html (ここにも […]
大亜、HPできました
http://www.daea.co.jp/
へきさん、お知らせありがとうございました!
早速トップページにニュースを仕立てました。
日本の外務省は竹島へ韓国から渡ることを自粛するよう求めています。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/
管理人さま
いつも参考にさせて頂いています。
竹島航路?の件、
管理人さまの対応に賛同します。
極端なナショナリズムは、
ツーリズムの大敵ですらあります。
(たとえば渡航制限!の適用など)。
旅慣れた、世界をより知る私たちだからこそ
冷静な対応を心がけたいといつも思います。
引き続き、大人の対応でお願いします。
bluesnail
bluesnailさん、私見にご支持頂いてありがとうございます。心強いです。
日本-韓国航路に日本の竹島と韓国の鬱陵島の航路が抜けてますよ
いつこういうコメントが届くかな?と身構えてましたよ(笑)
まあ日本人として皮肉ってみようかな?というお気持ちも分からないこともないんですが、実際のところ韓国側の施政下にあってCIQ手続きが必要でない現状では、旅行者の利便性を考えますと外航航路として旅行サイトで紹介するのは適当ではないと判断しています。
人付き合いでも国家間の付き合いでも、問題を解決するには剛柔合わせた方法で適切に対処することが大事だと思います。海外に出掛けて親交を結ぶのは「柔」の役回り。管理人としては問題が平和的に上手く解決されるように願ってやみません。
うえしょうさん、釜山発運賃の情報ありがとうございました。
釜山から対馬往復は面白いルートですね。博多からの九州郵船の運賃より、釜山発ビートルの運賃の方が安いのは驚きでした。釜山まで格安で移動できる人にとっては朗報です。
日韓航路は内外価格差が大きい会社もありますので、そういう場合は日本発で往復を買うよりも片道を2回買った方が安く済むことがありますね。日本人としては同一運賃であって欲しいのですが。
うえしょうさんのブログはこちら。
http://ameblo.jp/uesho-line/
去年9月にDBSフェリー『イースタンドリーム』に乗船された日記をエントリーされています。
GWを利用して韓国・対馬を旅行してきました。
韓国往復は飛行機でしたが、対馬へは釜山からビートル号で往復してきました。
今回は事前に予約したのすが、釜山発の場合でも福岡のビートル予約案内センターに電話すれば予約OKでした。
またJR九州高速船のサイトには書かれていませんが、釜山発ですと片道75,000ウォン、往復150,000ウォンなのですね。今は円高ですので、往復11,000円ほどで済みました。
(もっとも、帰りは1000円出してグリーン席にし、ビール&おつまみを頂きましたが…)
あいうえおさん、ご投稿ありがとうございました。
未来高速のサイトを見たところ、敬老運賃の案内はあっても適用年齢の説明は載っていませんでした。有益な情報をありがとうございます。
ビール6缶パックは…独り旅行だと飲みきるのが大変ですね。
【追記】缶ビールを国内に持ち帰った際の免税範囲について「3本まで免税、4本目から課税対象」とコメントしましたが、正解は「760ml程度3本(総量で2280ml)まで免税範囲。つまり330ml缶の場合は2280÷330=6.90909…なので6本まで免税範囲、7本目以降は課税対象」になります。税関に問い合わせました。間違いを指摘してくださったへきさんに感謝します。
ビートル、コビーの釜山港窓口では、
釜山発運賃で、シニア割引(2割引き)の
適用が、昨年8月には60歳以上でしたが、
この度、年齢制限が65歳以上に改悪されました。
待合室で1本1ドル相当で販売していた
韓国ビールが、6本6ドルのパック売りしか
なくなりました。
改悪2件。
大亜の博多-釜山航路(ドリーム号)、4/1以降の往復割引運賃が出ました。
http://www.facebook.com/daeafukuoka
4/1~6/30 平日9,950円、金・土・祝日11,950円
ただし
4/28~5/2 11,950円
5/3~5/5 18,950円
(情報提供: へきさん)
匿名さん、お知らせありがとうございます。
3月分のダイヤを反映させました。(変則運行日の表現は少し変えさせて頂きました)
未来高速㈱KOBEE
3月 対馬-釜山の運航スケジュール:
KJ765便 厳原出発16:00、釜山到着17:55。KJ800便 釜山出発8:00、厳原到着9:55。
運航日:毎週月・水曜日
変則運航日:金曜日(2日、30日を除く)・土曜日(3日を除く)・日曜日(11日、18日のみ運航)。(2012年2月25日現在)
更新されたほうがよいと思われます^^
OSMさんういつもありがとうございます。
パンスターが下記の条件を出してくれました。ちょっと嬉しいニュースですね。
>>
2012年3月16日出発分より8月31日出発分までの運賃が変わります。
(ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始、1年オープンチケットは通常運賃)
*スタンダードルーム
片道 13,000円 / 往復 20,000円
*ファミリールーム
片道 19,500円 / 往復 30,000円
20年ほど前になりますが、釜山に滞在中に前進の「国際フェリー」のお偉い方と知り合い
名刺まで頂き「切符買うなら言って下さい。ディスカウントしますよ」と言ってくださったのを思い出します。結局連絡はしませんでしたが・・当時はネットなど無く閑散期でも正規運賃で買っていたのですが、時が変わり
ずいぶんと便利になったものですね。
ZIUさんへ
補足ですが、パンスターのページの下の方にサンスターツアーというリンクがあります。
今は3月末までの料金掲示ですが、15日までのフェリーの特別往復運賃以降でも少しの期間ですが、出発日限定でフェリー往復+ホテル1泊~で料金も16900円~となっていますので、行かれる際にはこちらもチェックしてみて下さい。
特別運賃以降も値段設定が変わらないところを見ると、4月以降も同じような金額設定になる可能性がありますから。
他にもいろいろとツアーがあるようです。
http://www.panstar.jp/tour/
とん助さん、OSMさんありがとうございます。
助かります。今、パンスターのWEBを見たら、
「出発日から1ヶ月有効チケット / 3月16日大阪帰着まで限定」の条件でスタンダードBが
片道 14,000 往復 16,000 のキャンペーン中みたいです。これだと日本発の往復の通常料金28,800に比べてかなり安価ですね。
もっともこの季節は需要が少ないのでしょうね。私も釜山には夏に行きたいので安価でも今は見送りです。回答ありがとうございます。
bluesnailさん、ご指摘ありがとうございました。桁を間違えてました。(汗) 記事を差し替えました。
ビートルのキャンペーンは破格ですね!いい宣伝になったのではないかと。
ちなみに未来高速も就航記念キャンペーンをやってるようです。釜山-比田勝の片道、往復が半額に。比田勝航路を利用すると釜山-福岡が半額に。12月31日釜山到着便まで。日本からの発券で適用されるかどうかは不明。公式サイトのメニューリスト右端から????に入って69番のスレッドで告知されています。
【追記 11/10】 未来高速コビーの就航キャンペーンとして、厳原出発の往復運賃が9,800円。年内限定。
いつも参考にさせていただいています。重箱の隅をつつくようで恐縮ですが、未来高速の釜山発比田勝行片道運賃W8,500というのは入力ミスかと思います。ただ、釜山の友人(韓国人)の話では、未来高速に対抗してか、または需要喚起のためか、ある旅行代理店ではビートルの対馬往復W10,000(!)というキャンペーンもあったようです。旅行者がいきなり買えるような話ではありませんが、一応情報としてお伝えします。
BBBさん、お知らせありがとうございます。
トップページにニュース記事を立てました。
未来高速が釜山~対馬(厳原)航路を2011年10月28日より運航開始
週6日運航
補足:光陽フェリーですが、門司発は2月末までとされていましたが、3月末までということになったようです。
境港からのフェリーに乗船してきました。ブログにて、小出しずつですがUPしていきますので、皆様の参考になればと思います。
また、はにーさんから宿題も出されましたので、それにも答えていきます。
時系列無茶苦茶ですので、読みにくい場合は、左のカテゴリー欄から、朝鮮半島やその他をクリックしてください。
http://blog.goo.ne.jp/macaomacao